スパイス

【スパイス図鑑】ローレルの効能、特徴、オススメ料理とは?

ローレルサムネ

ローレルの効能とは?

【 効能 】

☆ 神経痛改善
☆ 関節炎改善
☆ 打ち身改善

ローレル( ローリエ )には、神経痛改善や関節炎改善といった、身体の不調を改善させる作用が期待されています。

>>全43種類のスパイス一覧表はこちら

ローレルの特徴とは?

【 学名 】
Laurus nobilis

【 別名 】
ローリエ、月桂樹

【 科目 】
クスノキ科
ゲッケイジュ属
常緑樹

【 原産 】
ヨーロッパ
アジア西部

【 部位 】

【 風味 】
繊細な清々しい香り

ローレルは、別名に『 ローリエ 』『 月桂樹 』とあります。

 

呼び方としては、ローリエや月桂樹のほうがなじみ深いはずです。

 

また、ローレルの特徴として、ナツメグのような刺激的な香りとバルサミコに似た香りが挙げられます。

 

長時間煮込む料理とは相性は悪く、苦みが出てしまいますので、ご注意ください

>>全43種類のスパイス一覧表はこちら

ローレルを使ったオススメ料理とは?

【 オススメ料理 】

・軽い煮込み料理

ローレル( ローリエ )は、ブーケガルニの主原料で、軽い煮込み料理に適しています。

☆ ブーケガルニとは、パセリ、タイムローレル、エストラゴンから成る、肉料理や魚料理の臭みを消すために合わせられた香草の束の総称です。

また、カレー料理との相性もいいのですが、煮込む場合は他のスパイスに香りが負けてしまったり、苦みが出てきてしまうため、扱う時は注意が必要です。

 

ただし、ローレルを扱えるようになると料理の幅も広がりますので、いろいろと試してみるのもいいでしょう。

>>全43種類のスパイス一覧表はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/negimayo/negimayo.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199